スマートフォン専用ページを表示
<<
2020年09月
|
TOP
|
2020年11月
>>
2020年10月25日
蕾
菊の蕾も、色づき方がそれぞれです。
今年は例年より菊が生き生きしています。
posted by 龍源寺 at 22:46| 新潟 ☁|
日記
|
|
2020年10月18日
大瀬の滝
先日訪れた、小赤沢の大瀬の滝。
posted by 龍源寺 at 17:42| 新潟 ☁|
日記
|
|
2020年10月07日
小赤沢
昨日、用事で小赤沢へ行きました。
秋山郷の独特な雰囲気が魅力的でした。
山間の集落の様子、おばあちゃんたちが坂に座って楽しそうに話されている様子、歴史や文化がそのまま継承されている様子など、
色々な角度から見ること、触れることができました。
時間が足りませんでした。次はゆっくり時間をかけて巡りたいです。
ありがとうございました!
posted by 龍源寺 at 19:29| 新潟 ☁|
日記
|
|
2020年10月05日
晩秋
お寺のまわりの田んぼの稲刈りがだいたい終わりました。
雪の季節がまた一歩近づきましたね。
ついにお部屋にもヘクサムシ様(カメムシ)がお見えになりました。
冬眠の準備でしょうか。
posted by 龍源寺 at 10:07| 新潟 ☁|
日記
|
|
2020年10月04日
金魚
6〜7年生きた屈強な金魚が鷺のお食事になりました。
悲しいです。
いままでありがとうございました。
どうぞゆっくりとおやすみください。
もうひとつ。
小さな金魚が四匹ほど泳いでいました。
産卵したのでしょうか?上から流れてきたのでしょうか?
謎です。
この子たちもしぶとく生きてくれることを願っています。
posted by 龍源寺 at 13:41| 新潟 |
日記
|
|
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/09)
はいこんちょ
(04/08)
倒木
(04/07)
桜?
(03/25)
お彼岸が過ぎると
(03/16)
明日からお彼岸
(03/10)
東日本大震災慰霊の鐘
(03/09)
地面
(03/08)
雪解け
(02/27)
肉球
(02/26)
キツネ
過去ログ
2021年04月
(3)
2021年03月
(5)
2021年02月
(7)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(6)
2020年10月
(5)
2020年09月
(4)
2020年08月
(8)
2020年07月
(8)
2020年06月
(9)
2020年05月
(13)
2020年04月
(22)
2020年03月
(33)
2020年02月
(28)
2020年01月
(7)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(11)
2019年09月
(7)
Seesaa
ブログ