スマートフォン専用ページを表示
<<
2020年03月
|
TOP
|
2020年05月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2020年04月30日
スミレの群生
群生していてとても綺麗!
一つ一つは小さめです。
posted by 龍源寺 at 18:40| 新潟 |
日記
|
|
2020年04月29日
新緑の山
深い緑、淡い緑、まだ冬の名残がある枯れた色。
どれも綺麗です。
春の楽しみの一つです。
posted by 龍源寺 at 20:47| 新潟 ☁|
日記
|
|
2020年04月28日
よもぎ団子
境内に生えているヨモギを使いました。
中津保育園で毎年ヨモギ団子を作っていたので、長男が慣れた手つきでコネコネ。
よもぎの若々しい香りが春を連れてきました。
保育園の皆様には多くの貴重な経験をさせてもらいました。
ありがとうございました!
この瞬間も
経験が活かされています!
posted by 龍源寺 at 22:45| 新潟 ☀|
日記
|
|
2020年04月27日
柿の新芽とタラの芽の武器
若々しい元気が出る色。
今年はどのくらい実るのでしょう。
今日、子どもがタラの芽が二つ入っているビニール袋をくるくる回していました。
その袋に当たりましたが、
めっっっちゃめちゃ痛かったです。
痴漢撃退のための即席武器の一つに、ビニール袋に缶コーヒーを入れるものがあります。
きっとそれと同じ原理なんでしょうね。
タラの芽(武器)
posted by 龍源寺 at 20:49| 新潟 ☀|
日記
|
|
2020年04月26日
新緑
桜が散ると新緑の季節です。
この時期の山は様々な色に包まれています。
posted by 龍源寺 at 21:36| 新潟 ☁|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
<<
2020年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(01/18)
つるつる道の歩き方
(01/15)
雪の壁
(01/09)
雪の壁
(01/08)
通園風景
(01/08)
あけましておめでとうございます
(12/31)
除夜の鐘
(12/26)
大掃除と新年の準備
(12/24)
屋根に刺さる杉の木
(12/18)
晴れ
(12/17)
大雪
過去ログ
2021年01月
(5)
2020年12月
(7)
2020年11月
(6)
2020年10月
(5)
2020年09月
(4)
2020年08月
(8)
2020年07月
(8)
2020年06月
(9)
2020年05月
(13)
2020年04月
(22)
2020年03月
(33)
2020年02月
(28)
2020年01月
(7)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(11)
2019年09月
(7)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
Seesaa
ブログ